• ブラジリアン柔術を楽しみましょう

    12月23日の練習
    基本運動
    技の研究 クローズドガードから腕流し
    スパーリング 5分×6本

    今日は平成の天皇誕生日ですね。
    上皇さまも91歳とのことです。
    年末に休みがあると大掃除とかありがたかったのですが。

    技の研究はクローズドガードから腕流しです。
    クローズドガードを取った時にはまず相手の頭を両手で下げさせることが基本とよく言われますが、相手は頭を下げさせられないように片手で胸を押してつっかえ棒をしてくることがあります。
    この腕を対角上に流してバックテイクなどの技につなげていきます。
    基本はまずバックテイク、そこから相手の体勢によってはウイングスイープ、フラワースイープ、三角絞め、ヒップスローなどに変化していく方法を研究しました。

    今日は集まるのが遅かったため基本運動多めでした。
    基本の打ち込みもじっくりやっていきましょう。

    クローズドガードから腕を流してギフトラップ、そこからフラワースイープでマウントテイク、さらにバックテイク。


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA